発達障害児向け講座
発達障害児向け講座
専門資格講師×マンツーマン
専門資格を持つ先生とマンツーマンで
“わかる・できる”を積み重ねる。
“わかる・できる”を積み重ねる。
発達に関する専門資格を持つ講師が、発達障害やその傾向(グレーゾーン含む)を持つお子さま一人ひとりにマンツーマンで寄り添います。
特性を理解した指導だから、「勉強が苦手」「集中できない」お子さまでも安心して学びを積み重ねられます。さらに、心のケアや集中力・段取り力など “学び方そのもの”の育成 にも力を注ぎ、将来へつながる力を育てます。
-
対象年齢
- 幼稚園(3~6歳)
- 小学生(6~12歳)
- 中学生(12~15歳)
- 高校生(15~18歳)
不登校児向け講座
不登校児向け講座
安心できる居場所×学びの継続
学校に行けない時間を
学びと未来につなげる時間に
学びと未来につなげる時間に
登校できない期間も、お子さま一人ひとりの理解度に合わせて“無理のない学習”を継続。
安心できる居場所として学習習慣を守り、学力補講で遅れを取り戻しながら、学校復帰や進路への準備を支えます。
「今の学年」に縛られず、分からないところまで遡って学び直せるから、安心して“わかる・できる”を積み重ねていけます。
-
対象年齢
- 幼稚園(3~6歳)
- 小学生(6~12歳)
- 中学生(12~15歳)
- 高校生(15~18歳)
共通講座
共通講座
学びを支える力×未来への選択肢
学習に必要な力を育み
未来の学びへとつなげる共通講座
未来の学びへとつなげる共通講座
「聞く・考える・説明する」などの学習コミュニケーション力や、将来につながる英語力を育てるための講座です。
年齢や発達段階に応じて、無理なく“学びを支える力”を伸ばし、小さな成功体験を通じて自信につなげます。
-
対象年齢
- 幼稚園(3~6歳)
- 小学生(6~12歳)
- 中学生(12~15歳)
- 高校生(15~18歳)